頑張り屋さんだったあなた
昔から、いわれていることですが。。。
毎日の生活の中で、
いい意味での 気晴らしや、気分転換は、
長い人生を 生きてゆくうえでも、
精神衛生上、健康的に
良い状態を保つ上でも
とても、必要なことなのだそうです。。。
なかには、
気分転換していますと。。。
何か怠けているのではないかとか、
罪悪感とか、
自分を責める気持ちが わいてきたりして、
こころの休息が うまくとれずに
人知れず、悩んでいる人も、
世の中には、たくさんおられるのだそうです。。。
今まで 頑張り屋さんだったあなたさまも
時には、気を楽にして、
長い人生、これでもいいのだと、
自分自身を こころから許してみましょう!!
そうすると、
今までがんばってきた分、
お天道様(おてんとさま)も 見ておられて、
こころのわだかまったエネルギーが
さらに解放され、
一段と、円滑現象が
自然におきて来る状態に
なれるのかもです。。。
それでは 今日一日、
こころがやんわり、平和でありますように。。。
いつも見てくださって ありがとうございます。
« 11月2日 自然の風景 | トップページ | 11月4日 自然の風景 »
「心と体」カテゴリの記事
- 4月20日 自然の風景(2018.04.20)
- 笑いや笑顔を交えながら…(2018.04.19)
- 4月18日 自然の風景(2018.04.18)
- 4月17日 自然の風景(2018.04.17)
- 4月16日 自然の風景(2018.04.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/569402/64400969
この記事へのトラックバック一覧です: 頑張り屋さんだったあなた: